日本語プログラミングなでしこ3は、日本語で使えるプログラミング言語です。
スマホやタブレットなど様々な環境で気軽に使うことができます。
特に、なでしこ3では教育分野にも利用でき身近にプログラムを感じることができるはずです。
当サイト(当エディタ)では、なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)にそのまま投稿できます。
紹 介
マニュアル(外部)
ヘルプ
なでしこ3についてのお問い合わせ先は以下の通りです。
公式サイト マニュアル
交流質問板 アプリ板 プロフィール板
学校/企業利用について
当サイトについて、教育向けで使ってもらえるよう学校の授業や企業の研修など自由にご利用ください。
なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)についても自由に利用できます。
アプリ開くについて
なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)に保存されているアプリについてプログラムソースを開くことが可能です。
管理番号を入力することで開くことが可能です。
保存について
当サイトでは、なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)の保存に対応しております。
アプリ板に登録されたものについては読み込むことも可能です。
プログラムについての質問について
プログラミングに関する質問について、以下のなでしこ掲示板(質問をする板)に投稿していただけるようお願いします。
(質問板)
こちら
トップページ更新について
なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)を登録などした際に、トップページにすぐにはアプリが更新されません。
もし、すぐに更新したい場合には以下のアドレスにアクセスした上でトップページをご確認ください。
(プログラム板の最新)
こちら
なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)のリンクについて
なでしこアプリーサンプル掲示板(プログラム板)に投稿しているアプリをリンクで紹介する場合、以下の通りで行ってください。
(なでしこ3で作られたアプリでなければ開きません。)
http://www.eznavi.net/nade3/index.php?nam=番号
例:
http://www.eznavi.net/nade3/index.php?nam=14
短いプログラムについて
短いプログラムについては、掲示板等保存することなくリンクで紹介することが可能です。
(編集)
こちら
バージョンについて
最新のバージョンにできるだけ対応していく予定です。