なでしこ3日本語でプログラミング

小学校などでプログラミング教育


近年、特に小学校でのプログラミングを必修化させることが話題になっております。
また中学校、高校での授業でのプログラミングも注目されています。


日本語プログラミング言語なでしこでも、その対策としてなでしこ3を公開しております。
文部科学省など2020年からの小学校/中学校/高校でのプログラミング教育を必修化する方針(重要ポイント)としては以下の通りとなります。


(小学校)
知識・技能やプログラミング的思考(目的達成のためひとつひとつ論理的に考えていく力<思考力・判断力・表現力>)を重点に置き
身近な生活でコンピュータが活用されていることや、問題の解決には必要な手順があることに気付くことに目的としています。
また、学年や特定の教科などで教えるなど指定はありません。

(中学校)
社会におけるコンピュータの役割や影響を理解するとともに、簡単なプログラムを作成できるようにすることを目的にしています。


(高校)
コンピュータの働きを科学的に理解するとともに、実際の問題解決にコンピュータを活用できるようにすることを目的にしています。



上記で分かる通り、小学校では決してプログラミングができることを目標にしてはいません。
コンピューターがプログラミングで動いているといったことやいろんな問題について段階的に解決できる(考える力)をつける事を目的です。
プログラミングを実際覚えるのは中学校&高校ということです。


なでしこは、日本語でのプログラミングであり、見てわかる事に利点があります。
そのうえ、すぐに使える実用的な教育で利用できる言語、利用実績のある言語です。
また、掲示板など使いやすい教育環境 も提供しておりお勧めしております。